-
4.南相馬市
南相馬市・天のつぶの栽培に関するヒアリングを実施
2022年5月12日(金)、栽培経営班はJAふくしま未来 そうま地区本部を訪問し、天のつぶの栽培に関するヒアリングを実施しました。 -
2.伊達市
伊達市・泉原養蚕用具整理室を視察
伊達市霊山町にある「泉原養蚕用具整理室」の視察を行いました。養蚕用具整理室は市民から寄贈された3000点以上の養蚕用具を収蔵し、整理・保存作業を行っています。 -
1.福島市
福島市・「ももがある」斎藤さんを招いて新商品開発についての講義を実施
昨年に引き続き株式会社ももがある斎藤さんをゲスト講師としてお招きし、規格外の完熟桃を使用して開発した「ももふる」の商品開発についてのお話を聞かせていただきました。 -
9.全体
2021年度・農学実践型教育プログラム全体報告会を開催しました
地域の食と農の課題解決に向けた1年半に及ぶ農学実践型教育プログラムの活動の内容・成果を全体として確認し、残された課題と今後の進め方を整理する機会として全体報告会を開催しました。 -
5.郡山市
郡山市/猪苗代町:郡山市で成果報告会を実施しました。
2022年1月21日(金)、郡山市で郡山市フィールドと猪苗代町フィールドの成果報告会を実施しました。 -
8.南会津町
南会津町・成果報告会(田島高等学校×食農学類)
「田島高等学校・食農学類 活動報告会ー食と農から南会津町を盛り上げる提案ー」を田島高等学校で開催しました。 -
1.福島市
福島市・せん孔細菌病と土壌環境の関係を調査しました
福島市フィールドの園地環境調査班は、同じ園地でもせん孔細菌病が発生している場所と発生していない場所があるという実態を受けて、土壌とせん孔細菌病の関係性を調査しました。 -
2.伊達市
伊達市・あんぽ柿工房みらい、梁川町、道の駅を視察
伊達市フィールド・歴史班とSNS班は、あんぽ柿工房みらい、梁川町(やなピア・五十沢地区)、道の駅伊達の郷りょうぜんを視察しました。 -
5.郡山市
郡山市・ワイン官能評価
ワイン班は4種類のワインでの官能評価、トマト班はトマトとの食べ合わせの官能評価を実施しました。 -
5.郡山市
郡山市・菌根菌を観察
2021年12月3日(金)、ブドウ班は菌根菌の観察をしました。