2022年6月18日(土)食農学類2年生8人は、金山町上横田地区を訪問し、エゴマの定植作業をしました。
秋の収穫の際にも再び訪問して、収穫作業を実施する予定です。

上横田地区について

横田地区には、昭和13年頃から操業し、昭和33年より本格操業、昭和47年3月に閉山した横田鉱山があります。

只見線・会津横田駅から歩いて1分のところに今回定植した畑があります。只見線は今年の10月1日に全線運転再開します。
エゴマ定植の作業風景


定植するエゴマの苗


半自動移植機の指を指している所に苗を入れていきます




機械で定植した後に、手作業で苗の位置を調整


