伊達市・泉原養蚕用具整理室を視察 投稿日 2022年5月12日 更新日 2022年6月6日 著者 jissen-fukushima カテゴリー 2.伊達市 歴史班は2022年4月22日に伊達市霊山町にある「泉原養蚕用具整理室」の視察を行いました。かつての伊達市は世界有数の養蚕産地でした。泉原養蚕用具整理室は市民から寄贈された3000点以上の養蚕用具を収蔵し、整理・保存作業を行っています。 この日は蚕の飼育方法を教えてもらい、養蚕用具や機織り機などを見ました。この中には「伊達の蚕種製造及び養蚕・製糸関連用具」として国の重要有形民俗文化財に指定されている用具も多数ありました。 養蚕の手順の説明を聞いています。 蚕の飼育に使う「わらだ」を持たせてもらいました。 2022年度 歴史 活動報告 養蚕 この記事を書いた人 jissen-fukushima 記事一覧