-
7.猪苗代町
猪苗代町(加工食品開発グループ)・試食会を実施
加工食品開発グループの3年生3人は、「大粒の塩ゆで落花生×モッツァレラチーズ+Something」の試食会を実施しました。 -
3.飯舘村
飯舘村・11区で住民と福大生の交流会
飯舘村の11区集会所で2021年11月21日、住民と福大関係者の交流会が開かれました。 -
5.郡山市
郡山市・かんがい施設を視察
2021年11月19日(金)、郡山市フィールドに配属された2年生は、郡山市のかんがい施設(安積疏水土地改良区・上戸頭首工・十六橋水門)を視察し、安積疏水の歴史や役割について学びました。 -
5.郡山市
郡山市・逢瀬ワイナリーにて根の採取、資材の散布
2021年11年12日(金)、逢瀬ワイナリーに隣接しているワイン用ブドウ実証圃場で根の採取、資材の散布を行いました。 -
3.飯舘村
飯舘村・2年生が配属、守友先生に学ぶ
11月12日は、アドバイザーの守友裕一客員教授の講義を受け、飯舘村の歴史や震災前の村づくり、震災後の取り組み、様々な活動に取り組む村民なについて学びました。 -
1.福島市
福島市・飯坂町の果樹園で作業体験(リンゴ・サンふじ)
福島市フォールドに配属された2年生は、飯坂町の横江果樹園を訪問し、リンゴ(サンふじ)の作業・選別の作業体験をしました。 -
3.飯舘村
飯舘村・役場で3年生が中間報告会
飯舘村フィールドの3年生は2021年11月5日、飯舘村役場で中間報告会を実施しました。 -
全体
食農実践演習で必要となるコミュニケーションの技術を学ぶ
11月5日(金)の食農実践演習Ⅰでは、演習において必要不可欠となる「コミュニケーションの技術」を学びました。 -
2.伊達市
伊達市・調査に協力いただいている方々を招き報告会を実施
11月4日(木)に調査に協力いただいているイチゴ農家さん、JAと伊達市役所の担当者の方をお招きして報告会を実施しました。 -
3.飯舘村
飯舘村・イータテベイクを使った料理を試作
飯舘村フィールドの飯舘魅力発見!のメンバーは11月15日と22日、イータテベイクを使った料理を試作しました。