飯舘村・現地視察(いいたていちごランド、11区ナタネほ場、村役場、道の駅までい館)

2021年4月16日(金)は飯舘村を訪問し、いいたていちごランド、11区のナタネほ場とソーラーシェアリング圃場、いいたて村の道の駅までい館を視察しました。また、飯舘村役場で、ふるさと住民票の交付を受けました。

いいたていちごランド

菅野幸蔵さんの夏秋イチゴのハウスを見学し、生産と出荷の状況や新型コロナウイルス感染症の影響などについて説明を受けました。

11区(ナタネほ場・ソーラーシェアリングほ場見学)

昨年10月の播種後に見学した11区のナタネ圃場と、その奥にあるソーラーシェアリングの圃場を見学しました。

飯舘村役場(農政第一係・定住交流係訪問)

学生12人と教員5人がふるさと住民票の交付を受けました。杉岡誠村長と一緒に記念写真を撮り、手作りの記念品をいただきました。

いいたて村の道の駅までい館

学生が事前に提出していた質問を踏まえて、栗原六太郎駅長がまでい館の利用状況や経営改善の取り組みについて話してくれました。

この記事を書いた人

jissen-fukushima