新型コロナウィルス拡大の影響により報告会の開催が危ぶまれましたが、福島大学危機対策委員会の承認を得て、然るべき感染予防対策を講じることで開催することが出来ました。このような状況の中で受け入れてくださった西郷村の関係者の皆さまに改めて感謝申し上げます。
日にち:2021年2月19日(金)
時 間:14時15分〜17時
場 所:第一ホテル新白河「富士」

会場:第一ホテル新白河「富士」

東宮副村長にご出席いただきました(左)隣は農業経営学コースの荒井教授

アグリネットワークの加須我代表
今年度の農学実践型教育プログラムの報告として「まるごと西郷館のPOSデータを用いた分析」について発表しました。発表の内容もお伝えしたいのですが、西郷館の大切なデータを取り扱っているため、写真のみで発表の様子を紹介したいと思います。
発表の様子
西郷村担当の食農学類2年生がパワーポイントを使用して順番に発表しました。今回発表した学生たちは来年度も引き続き西郷村で活動します。



報告を終えて
発表終了後、まるごと西郷館職員・農家・西郷村の役場職員の方々から発表に対するコメントをいただき、さらに学びが深まりました。


